History
ホームページ「スナックみき」(乳がん発覚前にWink作)
の中から抜粋して、ここに残すことにしました。

TOPページ
ボランティアさん・NPOのオアシス

老若男女みんなが、安心して楽しく暮らせるように
できることからはじめよう
「無理をせず、愉しもう!」が合言葉
すてきな街を目指してみんなで語ろう

みきママの正体
みきママの夢は、素敵なママになることだった。
お友達づくりのため児童館や公民館に子連れで出没した。

みきママは子どもが幼稚園に入園し、少し時間ができたとき、
子育てと、実母の介護でたまったストレスを解消するため、
子育て中にできたお友達に
「人形劇やろう」とか「ハンドベルやろう」と、声を掛けた。
そして、岩倉市福祉課と協働で
母親クラブ「人形劇団プチトマト」(旗揚げ平成5年)ができました。
人形劇団に入りたいけど、幼い子どもがいるから無理だよなぁ
と、あきらめていたところだったので、
あらまぁ〜(^_^)って感じでした。

公民館の託児付き子育て教室(平成元年)に参加したのをきっかけに
公民館講座の託児をさせていただきました。
そんなお仕事もしてみたくて、保母資格を取ろうと思い、
通信教育の準備をしていたところだったので
あらまぁ〜(^_^)って感じでした。

ご縁ありまして、愛知県子育てネットワーカー第1期生になりました。
近隣の、市町にもお友達ができて
あらま、あらま(^_^)って感じでした。

午前中の託児が、非常につらくなってきたので、
なんとかしたいもんだ、トホホ。
と、いうことで
みんなで気軽に活動できたらいいな〜と、思い、
岩倉市生涯学習課と協働で
「託児スタッフ養成講座」を企画し「託児なかま」を集めました。
公民館託児グループ「ぶらんこ21」結成(平成13年)がそれです。
あらまぁ〜(^_^)って感じでした。

託児グループ立ち上げの背景の詳細は、
平成12年度 愛知県男女共同参画支援セミナー報告書
私の写真入のレポートを、ご覧下さいませ。

おかげさまで、どんどん輪が広がりまして・・・
遊んでくれたみなさん、ありがとさんでした。 m(_ _)m

14年度の託児付き講座は、大好評でした。
5月〜7月(全7回)
前回は、受講生だったママにも講師になっていただきました。

お知り合いになれたみなさま
わたし、女に生まれ、女子高生と呼ばれた時期もありました。
結婚して、子どもを産み、子育てしながら母の介護をしました。
いろいろな方に出会い、助けていただきました。
気が付いたら、私自身が託児をしたり、在宅介護ヘルパーをしたり、
子育てマップを編集したり、子どもを泥んこ田んぼに入れたり、
子育て支援では、取材を受けたり、講師になっちゃったり、
楽しく過ごしてきました。
すべて、これまで出会った皆様のおかげです。
おかげさま、おかげさま。
家事が苦手で、ろくな収入もないわたしに好きなことをさせてくれて
家族には、感謝、感謝。
2004年3月(41歳)乳がん告知。
まだ、まだ、楽しく過ごしていきます。

Wink Indexへ